素敵な和風のお庭のリフォーム
こんにちは(^_^)
姫路市のお庭のことならサンガーデンへ。
和洋造園外構エクステリア工事はお任せ下さい。
姫路市飾磨区のお庭づくり専門店です。
ガーデンデザイナーの田中です(^_^)
和洋造園外構エクステリア工事はお任せ下さい。
姫路市飾磨区のお庭づくり専門店です。
ガーデンデザイナーの田中です(^_^)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
前回は苔庭の管理方法についてお話ししました。
今回は和風のお庭のリフォーム工事です。
和風のお庭のリフォーム
和風のお庭のリフォーム工事が完成しました(^^)
苔の築山と白川砂の枯山水庭園
シンプルの中にも趣を感じられます!
景石はすべて以前からこのお庭にあったものを再利用してます。
田中の手にかかれば(^^)
素敵なお庭に変身します♪♪♪
リフォーム前
土のままのお庭
雑草に悩んでおられました。
リフォーム後
すっきりとした素敵なお庭に生まれ変わりました。
庭の一部に駐車場を設け、残りのスペースをお庭へ
景石と苔の庭です。
このお庭で使用した石は七石
石の個性を生かしながら石組をしていきます。
これが簡単に見えて・・・
実に難しく奥が深い
経験がないとできませんし、いくら経験を積んでもセンスがなければまとまりません!
庭の本場京都で学んだ経験が活かされています。
石組はここの石を見るのではなく、組んで一つの作品になります。
比重の問題です。
見た目のバランスと石の向きや角度など絶妙なバランスで石組をしていきます。
それが出来ていないと、不自然で違和感があります。
見ていて落ち着くものでなければなりません。
この石組がちゃんとできていなければ、苔の築山も白川砂の砂紋も意味のないものとなってしまいます。
庭造りは奥が深い!
私たちは庭のプロです。
しっかりと意味のあるお庭にしていくべきですし、一つひとつに繊細な仕事をしていかなければいけません。
お客様のご要望やご意向をよく理解し、一番の理想の庭にすることが何よりも大切だと思います。
だからこそ、庭に対する勉強が必要となってきます。
現在、田中は造園の大学3年生です。
庭の事を学べば学ぶほど、「知らない」が増えていくのです。
知っているつもりでも知らない事の方が多かったことに気が付きます。
もっともっと庭を学びたい!!
庭が大好きだから(^^)
これからも学び続け、より本物の庭造りを目指していきます。
« 苔庭の管理の仕方