姫路市のアプローチの石貼

こんにちは(^_^)
姫路市のお庭のことならサンガーデンへ。
和洋造園外構エクステリア工事はお任せ下さい。
姫路市飾磨区のお庭づくり専門店です。
ガーデンデザイナーの田中です(^_^)
和洋造園外構エクステリア工事はお任せ下さい。
姫路市飾磨区のお庭づくり専門店です。
ガーデンデザイナーの田中です(^_^)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
玄関前のアプローチ工事

姫路市の外構エクステリア工事中の現場です。
下地の砕石を敷いて仕上がりの高さが徐々に分かります。
完成のイメージがしやすくなった状態です。

地盤が想定よりも低く…
砕石もこれで8台目です

一度に締固めが出来ないので、何層かに分けながら転圧し、しっかりと地盤を固めていきます。

少しづつ敷均し
そして転圧(プレートによる)
それを繰り返して締め固めていきます。
コンクリートの下地は大切ですからね(^^)

アプローチの石貼工事
基礎工事を済ませ300角のスクエアーストーンを貼ります。
自然石なので色幅があります。
同じ色が固まらないようにランダムに色の配分をします。

一枚一枚丁寧に敷き詰めていきます。
自然石は石の質感や肌の風合い
全てにおいて落ち着きがあります。
上質で品の良さが感じられますね!
玄関までの道のりのアプローチは素材選びも重要なポイントになりますよ!

アプローチの石貼も完成しました(^^)
やっぱりアプローチは石が良いですね♪♪♪
石は乾いた時と濡れた時の色合いが違います。
その変化を楽しめるのも石の魅力です。