藤本ブログ 「外構アプローチ作り」
「外構アプローチ作り」
姫路市でお庭を解体して、アプローチを作りました。
↑ 整地する様子
元々あったアプローチのところに新しいアプローチを作ります。
まずはユンボを使ってアプローチになる部分を掘削していきます。
丁張りをかけてアプローチの仕上がりの位置と高さを出します。
この基準を目安に少し広めに掘っていきます。
今回のアプローチはレンガで縁取りをして、内側は土間コンクリートになります。
仕上がりの高さから100mmぐらいの深さで整地していきます。
仕上がりの高さは、解体せずに残して置いたレンガの高さに揃えます。
↑ レンガを並べる様子
整地ができたのでレンガを並べていきます。
レンガを動かないようにモルタルを敷いてからレンガを並べていきます。
カーブになっているところは、レンガを半分の大きさに切ったものを並べます。
滑らかなカーブになるようにレンガの個数を調整します。
レンガを並べ終わると、横に動かないように際塗りをします。
内側は土間コンクリートになるので、動くことはないのですが、外側は土なのでしっかり固めないと動く可能性があります。
レンガの半分の高さぐらいまでは塗り込みをします。
レンガを並べるときに目地をとっていたので、ここにもモルタルを詰めていきます。
レンガの面よりも少し内側ぐらいの高さで仕上げます。
目地を仕上げるとどうしてもレンガにモルタルが付いてしまいます。
このまま放っておくと固まって見た目が悪くなります。
そうならないように、水を付けたハケやスポンジで綺麗に拭き取りをおこないます。
次は土間コンクリートの準備です。
ワイヤーメッシュを敷いていきます。
アプローチの形に沿って、切って合わせます。
↑ 作業完了
土間コンクリートは刷毛引きで仕上げました。
刷毛引きにすることで、滑りにくくなり歩きやすくなります。
最後に新しい門柱を取り付けて完成です。
アプローチとフェンスの狭い隙間にも十分収まりました。
既存のレンガやブロックを利用したアプローチに仕上がりました。