たつの市外構工事 アプローチは板石を敷き詰めた石畳
こんにちは

姫路市でお庭づくり専門店
サンガーデン柴田です。
中間テスト中の息子…
昨日は9時半に『おやすみ~』と…

テスト前日に寝るの早くない


母はビックリで何も言えませんでした

テストの結果が楽しみです(苦笑)
たつの市外構アプローチ工事
今週からスタートしました
たつの市外構エクステリア工事

日中は真夏日?並の暑さの中
社長やスタッフが頑張って作業中です

熱中症には気を付けて頑張って~

工事は…掘削作業

余分な土を漉き取って場外へ出していきます

スキトリ作業が終わればプレートで転圧
アプローチや駐車場の下地作りです!
アプローチ工事
板石をランダムに敷き詰めた石畳アプローチ
板石の角を丸く加工して敷き詰めていきます。
手間がかかりますが、このひと手間が
仕上がった時の美しさは素晴らしいです

アール加工された石畳
可愛らしさがプラスされたデザインです。
駐車場兼アプローチ兼お庭スペースになります

↑ 完成イメージパース
ウッド調の門柱はオリジナルです。
タカショーのエバーアートボード(ジャラ)
耐候性に優れているエバーアートボードは
シンプルですが木の温かい表情をもつ木柄ボードです。
本物の木かと思うようなクオリティの高いボードです。
植栽と絡めて、アクセントカラーの赤色ポストで
インパクトのある門廻りに仕上げていきます

先日,姪っ子と二人でお出かけしてきました

『パフェが食べたい

』
姪っ子のリクエストにお応えして行ってきました

私はパンケーキがお目当てでしたが14時~だったので
卵サンドのモーニング

姪っ子は大好きなイチゴたっぷりフラッペ

何とも幸せそぅな顔でストローチュー

メニューに載っていたパンケーキ

とっても美味しそうでした

是非ともリベンジしたいと思います

14時以降に


一日はしゃぎ疲れて帰りはバクスイの姪っ子

反抗期の息子と違って(笑)
姪っ子は私にベッタリ甘えてくれます

可愛いので,つい甘やかしてしまいます

そんな可愛い姪っ子には
大人になっても私と一緒にお出かけしてね

って
お願いしてます

今日も最後までブログをご覧いただき
ありがとぅございましたm(__)m