そしてもう一つ大切な事
それは感性
図面の正確さも必要なことですが
庭は構造物ではなく自然なものです。
ランドスケープデザインの考え方は風景を造る事
そのお庭の部分だけきれい
でも建物と調和していない、街並みと調和していない
これでは良いデザインといえない気がします。
庭は造った時が完成ではなく
その後も生き続けるものです。
だからその後も考えたお庭づくりが大切!
そういう庭造りをしていきたいです。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
明日も元気いっぱいイキイキと田中でした(^^)
サンガーデンのお庭造りはこちら