サンガーデン

HOMEサンガーデンブログ > 庭の「緑色を楽しむ」

庭の「緑色を楽しむ」

おはよぅございます。

いつもサンガーデンブログを
ご覧いただきありがとうございます!
サンガーデン藤本です。

ついてを書かせてもらいました。

今回は「緑色を楽しむ」です。
どうぞ最後までご覧下さいm(__)m

緑色を楽しむ

緑色といえば、絵の具や色鉛筆、ボールペンなど、ありとあらゆる場面で目にする色です。

しかし、緑色にも多くの緑色があります。

例えば、外の景色を見ると草や葉の色が微妙に違いませんか?そんな緑色の違いを紹介します。

まずは、コケの緑色です。

黄緑色という表現が似合う色です。

よく見ると、コケの成長度合いによってわずかに色に違いが生まれています。

よく成長しているところは明るい黄緑色、少し成長の遅いところは暗い黄緑色になっています。

一面よく成長しているコケを並べると、それはとても綺麗な空間になるのだろうと思います。

その一方で、成長の遅れているコケが混ざると、少し美しさは失われますが、より自然な感じが出てくることもあるんじゃないかとも思います。

次はマルバユーカリを紹介します。

ちょっと珍しい緑色じゃないですか?濃い緑色を薄くしたような・・・表現が難しいですね。

オリーブの葉と同じような色でしょうか。

他の樹木の葉とは明らかに違う色をしています。

庭にマルバユーカリがあると、「おや!?」と興味をもってしまいます。

マルバユーカリは葉の色以外にも、葉の形も丸っぽい特徴的なところがあります。

緑色と葉の形と両方楽しめそうですね。

最後は空間全体の緑色を見てみます。1月のゴルフ場の風景なんですが・・・緑色?と思いましたよね。芝生も寒い時期は茶色っぽいというか白っぽい緑色になります。常緑の木々も緑色ですが、黒っぽい緑色をしています。

鮮やかでない緑色が冬の寒さや、空気の冷たさを視覚的に表現しているような気がします。

この写真から、緑色でも幅広い緑色があることがわかります。

例えば絵を描くときに、山をすべて同じ緑色で塗ってしまうと、自然な感じがなくなってしまいます。

それは実際の山が何種類もの緑色で構成されているからです。

普段から色の違いを楽しんでいきたいですね。

最後までご覧いただき有難うございましたm(__)m
次回も是非ご覧下さい。


  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク