姫路の庭|残しておきたい造園での石積の技術や伝統
こんにちは(^_^)
姫路市のお庭のことならサンガーデンへ。
和洋造園外構エクステリア工事はお任せ下さい。
姫路市飾磨区のお庭づくり専門店です。
株式会社サンガーデン太陽の庭人田中です(^_^)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
和洋造園外構エクステリア工事はお任せ下さい。
姫路市飾磨区のお庭づくり専門店です。
株式会社サンガーデン太陽の庭人田中です(^_^)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
残しておきたい庭の石積技術
今日はあいにくの雨模様ですね・・・
昨日は春のようなお天気で現場の工事もはかどりました♪
さて姫路市のお庭のリフォーム工事、小豆島産の石で崩れにし積み工事でした。
昨日は田中の父の登場!!
腰痛の田中の代わりに石積をお願いしました(^^)
と言っても田中の父はこの道50年近い大ベテラン
「まだまだ若いもんには負けへん!」と気合が入ってます(^O^)
早速石積の開始
やはり手際が良い!!
現地に行くなり、全体の石を見渡して頭の中で石積を始めてしまいます!!
全体にバランスよく平均的に仕上がるように頭の中で組み立ててしまいます。
最近は石積も少なくなりましたが、少し前までは崩れの石積に塀をするのが定番のようでしたので父も沢山の石積を経験しています。
田中の考えと父の考えが一致していました(^^)
なぜかそのことが嬉しく感じた田中です!!
石積で大切なことはバランスと安定感
崩ずして積むから崩れ石積なんですが、石の使い方によって安定感が出て見た目にも美しい姿になりますが、使い方を間違えれば不安定でどこか安定のない仕上がりになってしまいます。
流石ベテランだなーと感じました(^^)
完成イメージパース
積んだ石の上に塀で仕上げていきます。
重厚感ある仕上がりになりそうです(^^)
既存の石を積みなおしてバランスよく仕上げていきます。
限られた石を上手く配置しながら一つひとつ丁寧に積み上げて素敵なお庭になるように頑張ります!!
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
明日も元気いっぱいイキイキと!田中でした(^^)