歴史ある瓦のアレンジ

こんにちは(^^)
姫路市のお庭のことならサンガーデンへ
和洋造園外構エクステリア工事はお任せください
姫路飾磨区のお庭造り専門店です。
株式会社サンガーデン太陽の庭人田中です(^^)
いつも庭人ブログご覧いただきありがとうございます。
今日も暑さ厳しい一日となりました。
暑さに負けず今日も頑張りました(^^)
さてさて姫路市のお庭のリフォーム工事
昨日のブログの続きです。
和洋造園外構エクステリア工事はお任せください
姫路飾磨区のお庭造り専門店です。
株式会社サンガーデン太陽の庭人田中です(^^)
いつも庭人ブログご覧いただきありがとうございます。
今日も暑さ厳しい一日となりました。
暑さに負けず今日も頑張りました(^^)
さてさて姫路市のお庭のリフォーム工事
昨日のブログの続きです。

庭の片隅に無造作にいてあったもの
置き方を変えて、米俵のように重ねてみました(^^)
ちょっとしたオブジェに生まれかわりました♪
置き方を変えて、米俵のように重ねてみました(^^)
ちょっとしたオブジェに生まれかわりました♪

こちらはアクセントに瓦
切り石はお庭の隅にあった物を組み合わせました。
ちょっとした花鉢などをのせる台石として
組み合わせで高低差があるのでこれだけでも充分です。
切り石はお庭の隅にあった物を組み合わせました。
ちょっとした花鉢などをのせる台石として
組み合わせで高低差があるのでこれだけでも充分です。

ゴロタ石で周りを囲み
今ままで庭の片隅で眠っていた瓦や石
形を変えて蘇りました(^^)
歴史あるものをこうやって新しい形へアレンジ
そして代々受け継がれていく庭へ
今ままで庭の片隅で眠っていた瓦や石
形を変えて蘇りました(^^)
歴史あるものをこうやって新しい形へアレンジ
そして代々受け継がれていく庭へ


お庭にある石や灯篭
田中にとっては宝の山(^^)
出来るだけその石や灯篭を使用します。
空間なので何でもかんでも詰め込む
というわけにはいきませんが・・・・
田中にとっては宝の山(^^)
出来るだけその石や灯篭を使用します。
空間なので何でもかんでも詰め込む
というわけにはいきませんが・・・・

石の配置や下地を済ませ
最終の砂利敷き仕上げです(^^)
最終の砂利敷き仕上げです(^^)

水に濡れたお庭
趣のあるお庭に生まれかわりました(^^)
趣のあるお庭に生まれかわりました(^^)

蹲踞も完成
役石と飛び石を兼ねました。
井戸と干渉する場所なので、あえて海は作らず
流れの中に蹲踞があるイメージです。
役石と飛び石を兼ねました。
井戸と干渉する場所なので、あえて海は作らず
流れの中に蹲踞があるイメージです。



施工前



施工後

水鉢と延べ段
奥行き感ある空間になりました。
奥行き感ある空間になりました。

以前はこの部分は蹲踞と井戸がほぼ同じ場所にあり
通路部分でもあったのですが、歩くのにも障害物が多すぎて・・・
ご高齢の方にはとても危険でした。
蹲踞を移動したり延べ段を設けて解決しました。
雨で土が跳ね返り、建物の基礎部分が汚れていました。
砂利を敷くことでそのお悩みも解消しました。
お客様も「見違えた!本間きれいにしてもろうた!」
と喜んで頂きました(^^)
お庭の片隅で眠っていた瓦
その歴史ある瓦を形を変えて蘇られる。
その歴史がまた次の世代へと
代々受け継がれていく歴史
そんなお手伝いが出来たような気がします(^^)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
明日も元気いっぱいイキイキと田中でした(^^)
サンガーデンの造園外構エクステリア工事はこちら
通路部分でもあったのですが、歩くのにも障害物が多すぎて・・・
ご高齢の方にはとても危険でした。
蹲踞を移動したり延べ段を設けて解決しました。
雨で土が跳ね返り、建物の基礎部分が汚れていました。
砂利を敷くことでそのお悩みも解消しました。
お客様も「見違えた!本間きれいにしてもろうた!」
と喜んで頂きました(^^)
お庭の片隅で眠っていた瓦
その歴史ある瓦を形を変えて蘇られる。
その歴史がまた次の世代へと
代々受け継がれていく歴史
そんなお手伝いが出来たような気がします(^^)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
明日も元気いっぱいイキイキと田中でした(^^)
サンガーデンの造園外構エクステリア工事はこちら