サンガーデン

HOMEサンガーデンブログ > たつのお庭工事の石組

枯山水の庭

こんにちは(^^)
姫路市飾磨区の造園外構エクステリア工事なら株式会社サンガーデン。

太陽の庭人田中です♪

昨日から着工しているたつの市のお庭
今日から本格的な石工事がスタート
既存の石を田中が調理して(^^)
素敵なお庭に変身させて行きます。

昨日に不要な植木の伐採と簡単な剪定は完了しています。
無造作に置かれた石と増築の為に掘り返されたお庭部分。

いよいよスタートです(^^)
現場は狭いのでまずは一旦材料をどけて
敷地を広くして高さを出してから石組工事に入ります。
枯山水の庭になります。
今日は私も現場で第一線で指揮を務めました(^^)
大きな石もユンボで何とか吊り込みができてホッとしてます。

石を色んな角度から眺めては次々と据えていきます。
石はこの状態で変わることはありませんので一つ一つ吟味しながら
据えます。
石には顔があります。
使う場所や用途により顔や向きも変わってきますが
一番安定する場所が必ずあるのです。

石組はとても不思議なもので一つ一つが良すぎてもダメなのです。
組んだ石全体のバランスと比重の問題です。
全体のバランスを考えて据え付けていきます。

滝流れの部分も完了です。

私の頭の中では朝の時点でこの完成イメージはできています。
この石を親添えをこの石という感じでほぼほぼどこにどの石を
据えるかを決めています。

ただこれは感性とかの問題もあるのでその場その場で入れ替えもしながら最終のイメージにより近いものを吟味しながら据えます。
 
ここまでできればもう後はキレイになるばかりなので安心して
工事を進めていけます(^^)

石組みの仕事

私が京都で学んだこと

修行時代にもこのようなお庭をたくさん手がけてきました。
最初は何をどうしたらいいかさっぱり分からず邪魔にならないことが一番の仕事でした(笑)
でも師匠が石をもう少し右もう少しとか・・・
私はどっちでもええやんか少しくらいとか内心思ってました。
でも毎回そうやって言われてはそのようにしてみると不思議に石組みがまとまっていることに気がつきました。
それ以来い仕組みが楽しくなり、他の方のした石組や京都の名園の庭の石組を見るのが大好きになりました。

石組は基本と感性が重要です。
そしてワイヤーを使い重い石を吊り上げたりするのでとても危険な仕事になります。
師匠はいつも石に負けたらアカン負けたら怪我する
それを口癖のように言われていました。

そして休憩の時は離れたところから自分の仕事をみなアカン、近くで仕事していると手元だけしか見れないのでお庭全体のバランスを見る事も大事との事でした。
一服も仕事のうちやといわれていたのが印象に残ってます。

石は組んでひとつの物
そしていつまでも落ち着きと風格のあるお庭に。

サンガーデンのお庭はこちら


  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク