HOME > サンガーデンブログ
サンガーデンブログ
2018年4月21日
雑草でお悩みのお客様その解決方法としてとして真砂土舗装、山崎町で工事をしました。真砂土舗装って何??真砂土(グランドに敷いてある土)を固めた土の事です。固まっているので土が雨でぬかるんだり流失する事はありません!
2018年4月20日
2018年4月19日
姫路市の造園工事、植栽工事に入っています。塀越しに植木をクレーン車で搬入!高さは5mイロハ紅葉の植栽どうしても高さが欲しいのでこの5mのいろはもみじをいれることにしました。高さを出して組みあわせる植栽。
2018年4月18日
シンボルツリーのイロハ紅葉も春になったのでは新緑もきれい!!早速写真を(^^)落葉樹を植えるとこの新緑や季節感が味わえます。新緑だけではなく紅葉もあり一年を通じて四季の変化があるのは魅力的ですね!!モミジの自然樹形の剪定をしました。
2018年4月17日
2018年4月16日
どうだんつつじは下向きに花を咲かせます。春らしいかわいい花でお庭の低木などによく使います。葉っぱも小さめで花が終わった後の新緑や秋の紅葉は見事ですね!!花は白だけではなく赤色の紅どうだんやピンク色の更紗どうだんなど種類も沢山あります。こ
2018年4月14日
お客さまに喜んでもらえる仕事とは?自分自身が仕上がりを見て満足できているか?自分が満足できていなのに人を満足できることはできません!自分の美的感覚で冷静に考え庭師としてプロの目線で判断する自分自身の理想の仕事に近づける事!
2018年4月13日
2018年4月12日
2018年4月11日
2018年4月10日
2018年4月9日
春になると桜とほぼ同時期に紫色の花で賑わいます。さくらのピンクと淡い紫の花この花はコバノミツバツツジです。山々をよく観察してみると見つけられます。淡い紫で上品な印象を与えてくれます。コバノミツバツツジ