サンガーデン

HOME > サンガーデンブログ

サンガーデンブログ

石組工事
姫路市のモダンなお庭工事です。今日は庭石の工事、石組とは組んで一つのもの全体の比重とバランスが大切です!今回の石は生野丹波石地元の石を使った落ち着きのある石庭です。
社長
自然が四季を教えてくれる。生まれてきて47年変わらない同じ景色365日違った景色がある。この町には相変わらず、なにもないがすべてがここにある。私はこの町が大好きだ。
庭
姫路市のお庭の工事、庭の仕切りに竹垣を設置御簾垣を取り付けていきます。腐らない竹垣落ち着いた色の竹垣渋い色の御簾垣お庭に調和しますね。御簾垣が出来お庭に仕切りが出来て空間が生まれました。
DSC_2237
姫路市のお庭工事、斜めのラインの石畳サビ御影石は自然のの風合い落ち着きと重厚感趣のある空間になりそうです。施工直後とは思えないくらいの調和のとれた板石敷き、お庭の印象も変わり仕上がりが楽しみです。
庭
姫路市の造園工事。和風モダンな現代庭園のお庭工事。やはり石は最高ですね!石の質感の重厚さや趣は石にしか出せない技ですご家族みなさんが楽しみにされているお庭これから一つひとつ丁寧に仕上げていきます。
DSC_21881
姫路市の本格的なお庭づくり南側にある広い敷地のお庭日当たりも抜群です。しっかりとしたコンセプトワークが出来ているのでお庭のストーリー性もあります。いいお庭になるよう頑張ります!!
防草シート
姫路市の雑草でお悩みの方必見、防草シートと砂利で草の生えにくいお庭の環境。まずは土を削り取り整地をします。その上に防草シートをしいて下からの草を抑制します。砂利を敷いて仕上がりです。
庭
姫路市の外構エクステリア工事で門周りの植栽が完成。赤のポスト、アクセントカラーでパンチ効いています。色鮮やかなグリーンとベストマッチです。外構と植栽が上手く調和されています。
メモ
姫路市の庭師田中の学び。学ぶということ進化するためには学び続けなければいけない学ぶのを辞めた時に衰退するだから進化するには学び続けるしか選択肢はありません。よりよい未来のために学び続けます。
外構
石の門柱工事インド砂石の門柱工事です。姫路市の外構エクステリア工事の門回りの工事です。クレーン車で石を吊り込みます。ナチュラルな色合いのインド砂岩の石材門柱は自然な色合いの仕上がりになります。
外構
姫路市の外構工事、アプローチの洗い出し仕上きれいな小さく細かい砂利とセメントを入れて最後に水で洗い流すから洗い出しと言われています。自然な印象を与えてくれる小石を固めた通路の洗い出し
彼岸花
ウオーキング中に彼岸花を見つけお彼岸やなーそう感じながら歩いていると白い彼岸花思わずスマホを取り出しパシャリ!すぐにネットで検索どうやら黄色の彼岸花と赤色の彼岸花の雑種

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク