サンガーデン

HOME > サンガーデンブログ

サンガーデンブログ

社長
姫路市のお庭のリフォーム工事この濡れ縁木製でかなりの年数が経っている感じです。この一部腐っている濡れ縁の取り換え工事です。今度は腐らない落ち着いたカラーの木彫の樹脂のウッドデッキ出濡れ縁を作りました。
フェンス前
畑の部分にフェンスを設置します。何のために?鹿が出てくるからです!ここは姫路市の住宅街です。畑に鹿が入りめちゃめちゃに・・仕方ないのでフェンスを設置することになりました。農作物被害対策です。
現地調査
姫路市のお庭づくりです。今回もテーマや構成を考えながら敷地調査を行いコンセプトワーク動線やゾーニングエスキース(基本案)をもとにラフスケッチをして本格的な図面の作成に入ります。
ロゴ地球●
そんな想いのいっぱい詰まったお庭のプランそのプランをもとに工事するのがサンガーデンスタッフ太陽の庭人です!みんなで造るお庭です。お客様の笑顔を造る姫路市の造園外構エクステリアのサンガーデン
ロゴ地球●
大切なお客様のお庭づくりそんなお庭への想いをスタッフと共有してお庭を造るからこそいいお庭が出来ると思います。サンガーデンは外注ではなく自社施工です。設計から施工まで一貫した自社体制で工事を行います。
剪定
剪定作業中の現場です。姫路のサンガーデンではお庭づくりはもちろんですがお庭の定期的なメンテナンス作業も行っています。丁寧に剪定した松は見事で見ていて美しく気持ちのいいいものです。
b200cd8baeafed4542cc8d48f05763c0
視点を変えてみることで調和しないってこともあります。我々の仕事は庭づくりでも庭を造るだけではありません!!建物や周りの環境を庭で繋げ一つの風景を造ります。その時に調和している姫路の景観ガーデンデザイン
剪定
姫路市の剪定作業、背の高い植木は高所作業車で安全に剪定作業を行います。高い場所や脚立やハシゴが立てにくい場所などに使います。高所作業車を使うことで安全で早く丁寧に剪定作業ができます。
ナチュラルモダンガーデン 姫路
姫路市の外構工事が完成しました。斜めのラインと曲線のアプローチ斜めのラインが強調され広がりを感じます実際よりも広く感じられるデザインに仕上がりました。可愛い外構工事が完成です。
植栽工事
真夏の姫路の植栽工事です。8月の植栽は植物にとって過酷温度が上がるまでに植え付けし水をやります。何度も確認しながら昨日のイメージした植栽現地での変更もあり時間との勝負です!!
石畳み
石畳の中に桜桜が彫られていました。石畳を歩きながらホッとした瞬間でした。さりげなくポイントとして入っていました。なんだか京都らしい粋なデザインでサンガーデンのお庭づくりのアイディアがまた増えました。
アセビ
姫路市のガーデン工事、通常のアセビは白花です。これはあけぼのです。ピンクのかわいいい下向きの花を咲かせます。庭先で一番に咲く花アセビ一年中葉がある常緑の低木です。

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク