HOME > サンガーデンブログ
サンガーデンブログ
2017年6月23日
2017年6月22日
雨や暑さに負けずサンガーデンスタッフお庭造りのプロ集団「太陽の庭人」は頑張っています!お庭造りが大好きな仲間たちです。そんな情熱を持った心で作るお庭造り姫路市のサンガーデン
綺麗な苔に白川砂
自然石で造る心安らぐお庭造り
2017年6月21日
姫路市のお庭の美しい光ライトアップお庭の照明はただ暗い所を明るくするのではなく夜のお庭を楽しむためのものです。照明の効果を利用してお庭を美しく演出させす。昼間とは違ったお庭を楽しませてくれまるで別世界にいるかのようです
2017年6月20日
2017年6月19日
今日は姫路市でコケ庭の作庭でした。乾燥に強い砂苔に自然石のナチュラルガーデンです(^^♪ソヨゴの植栽ときれいに中庭を仕上げました。少しのスペースにでもこんな空間があれば癒されますよね?暮らしの中に安らげる空間づくり
2017年6月17日
姫路の芝、姫高麗芝生を張りグリーンが入ると雰囲気が一瞬で変わります。目土は必要で芝生と芝生の隙間を埋めます。今の時期だと芝生も伸びるので目土はすぐに目立たなくなります。しばらくすると青々としたグリーンになるヒメコウライシバ
2017年6月16日
佐用町の庭工事です。花壇の中の仕上げに敷いた化粧砂利白玉石で清潔感あるお庭の一部になりました。玉石の下には防草シートも敷かれているので雑草対策もしてあるので安心ですね!管理ができないなら管理不要の花壇にしてみてはいかがでしょう
2017年6月15日
姫路市のお庭のリフォーム現場では朝から土の掘り取りです。機械と人力作業で掘り進めます。今までの雑草の根を通り除いてから新しい土を入れます。草の根があると芝生を張ってもまた同じように雑草が生えてきます。
2017年6月14日
2017年6月13日
佐用町の現場です。防草シートを施工して玉石を敷きつめます。草の生えない仕上がりのお庭です。このシートを敷くことで地面からの草が生えなくなります。この上に白玉石を敷き詰めてきれいなお庭が完成になります。
2017年6月12日
さてさて日本で初夏を感じる植木と言えば!やはりモミジですよね!!これは「イロハモミジ」です。ヤマモミジより葉が小さく子供の手のひらみたいで、とても可愛らしくて風が吹けば何とも言えない心地よさを感じます
2017年6月10日