サンガーデン

HOME > サンガーデンブログ

サンガーデンブログ

社長
姫路市の庭の一部に違和感なくカーポートとオーバーゲートを設置生垣の両サイドを残したことがいい結果に繋がりましたオーバーゲートを設置して防犯面も配慮。リモコン操作で楽々開閉できます
水琴窟
水琴窟のお庭水の落ちる音が心地よいリズムとなってお庭を楽しませてくれます。筧から落ちる水の音も何とも言えない感じでした。岐阜の景観賞を受賞された暮らし方のあるお庭造りです。
社長
姫路市の庭師田中の庭への想い私は庭造りを通じて京都で学んだ豊かな庭生活を発信しこの姫路市から笑顔いっぱいの家・庭を増やしていくことが私の使命だと感じています。
枯山水の庭
枯山水とは水を使わずに流れや水面を表現したもので日本庭園の伝統的な技法です。白川砂がギザギザになっています。これは砂紋(さもん)といわれるもので、波を表現しています。築山が島で石が聳え立つ山そして白川砂が海を表現姫路市の庭
山
ロープウェイでいけばあっという間なのですが・・・今日は長女の英検のテスト送り迎えの待ち時間に妻と二人でウォーキングを計画(^^)今年の正月の抱負「今年はウォーキングする」意気込んで買ったお揃いのウエアーも着るのが今回で二回目
土間コン
駐車場の土間コンクリート工事タッピングはとは金コテ抑えをする際に砂利が浮いてこないように砂利を沈めて均しやすくして仕上げていきます。コンクリートを左官職人が均一に均して仕上げていきます。
20170206_180900
これは関守石お庭でこの石があるとこれ以上は遠慮してくださいとの意味小さい石ですが重要な役割を持った石です。この関守石も生徒の皆さんと一緒に造りました、姫路市の剪定実技講習会です。
外構工事
姫路市の雨水タンクこれは雨水をトユから水を貯めておくタンク簡易的なものですが200Ⅼの水を貯蓄できます。雨の日に水をためて、晴れた日に水をやる(^^)合理的ですね!!
カーポート
姫路市の駐車場工事オーバードアを付けることとでクローズになり防犯面も万全です。車を守る屋根とゲートを取り付けると安全ですねカーポートの下は土間コンクリートで車の出し入れもスムーズになります。
社長
生野石丹波のコバ石積小口積みとか小端積みとか色んな呼び方があります。丁寧な庭師の仕事です。石はいつまでも残り仕事です。しっかりとコバ石積をしています。丁寧に小口石積をしています、姫路市の庭師のお庭造りです。
社長
お庭の部分にガレージを増設していきます。今あるお庭を潰して広い屋根付きの駐車場を増設不要な植木を撤去して土や石を搬出します。姫路市のお庭のリフォーム工事が始まりました。
社長
姫路市のお庭の実践剪定実技セミナー分かりやすく!聞きやすく!たのしく!その3つをテーマに講師をしています本業は講師ではありませんが、職人として知識ではなく剪定を本当に学びたい、剪定が出来るようになりたい方にはお役に立てます。

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク