HOME > サンガーデンブログ
サンガーデンブログ
2014年12月4日
外構工事中の高砂市の現場の紹介です、お天気のうちにセメント工事をしていたのでカーポートやアプローチ土間工事はすでに完成していて門周りの塗り壁の下地ブロックの上に左官下地を行いジョリパットで仕上ていきます工事も順調に進んでいます。
2014年12月3日
佐用町K様邸にて。穴あきブロックを使ったナチュラルな門柱のご紹介です。ベージュのリブブロックに穴あきブロック(スクリーンブロック)をライン状に配置してポイントにしています。雑木をたくさん使い、琉球石を使ってロックガーデンにしました。アプローチをまるで緑のトンネルをくぐって玄関へと進んで行くような構成です。
2014年12月2日
姫路市N様邸にて。ビンテージレンガを使った可愛らしいお庭のご紹介です。玄関から続くアプローチ部分にビンテージレンガと枕木を使いました。ビンテージレンガはレンガ特有の焼きムラや微妙なサイズ違いがありそれを敷き詰めることで味わい深い表情が生まれてきます。白い塗り壁門柱との相性もバッチリです!!
2014年12月1日
神埼郡神河町Y様邸にて。ミッキーマウスの可愛いアイアンのついたシンプルモダンな門柱のご紹介です。白の塗り壁に青いガラスブロックと石張りでアクセントをつけています。ミッキーマウスのアイアンが可愛らしい雰囲気にしてくれます。ステンポストをつけてシンプルモダンに仕上がりました。
2014年11月29日
ガラスブロックをホワイトカラーのブロック塀にアクセントとしてちりばめたおしゃれ度UPの門周りブロックのボーダーとしてブラックのブロックで帯を入れた爽やかな印象のお庭です。ダークな木目調の角柱に植栽を絡めてすきまからわざと枝を出して自然な感じのデザイン性のあるお庭です。
2014年11月28日
姫路市と高砂市の現場でコンクリート平板リビオやベガスを施工中、本日お天気も良く土間コンクリートを打設していきます、駐車場やアプローチにデザイン性を設けてラインや形を変えた枠の中にコンクリートを流し込んでいきます。
2014年11月27日
ゴージャスな御影石の門柱の門構えの工事が佐用町で完成、重厚で高級感ある別注のオーダーメイド御影石を形や配置に変化をつけデザイン性のあるものにしています。なんといっても天然素材なので平年変化に対応し何年経っても風格が増してくる石は本当にいいものです。
2014年11月26日
アプローチの工事に入りました、高砂市の新築外構工事の現場です。図面だけでは表現できない仕上がりや収まりなどの詳細は現場のスタッフに直接現地での指示をしながら作業効率を上げて現場をスムーズに仕上ていきます。アプローチのベガスの平板は意匠性がありとても綺麗です。
2014年11月25日
お庭を明るいイメージに大変身させた姫路市のガーデンリフォーム工事です、木目調の自然なカラーの門扉にベージュ系で合わせた門周りの門柱や塗り壁にはガラスブロックやスクエアなナチュラルストーンでアクセントを設け単調になりがちな塗り壁にデザインをレンガ敷きのアプローチにガーデニングスペースの花壇などの素敵な門周りになっています。
2014年11月23日
きれいなタイルで仕上た姫路市のお庭のリフォーム工事立派な石の門柱に下地のブロックを積んでシャッターゲートまで同じタイルをはり統一感も出て素敵な門周りが完成していきます、リフォーム工事なので現場で職人やお客さまとともに納まりなどをベストな状態に決定していきます。
2014年11月22日
人工マットを使った坪庭がほぼ完成しています、高砂市の新築外構工事で浴室の一部眺める坪庭を作庭し雨の当たらない場所なので植物が育たないためタカショー人工苔マットを張り合わせた築山に白玉石で曲線をきれいに出した癒されるお庭です。
2014年11月21日
高砂市の新築外構工事がスタートしました、まずはアプローチや駐車場のコンクリートを打つ下地の土を削ったり、浴室の坪庭の作成人工苔や白玉石など築山を作り曲線のラインを描いたマウンドで和モダンなスタイル、ウッド調の目隠しフェンスを取り付けたら完成です。