HOME > サンガーデンブログ
サンガーデンブログ
2021年11月12日
姫路市の造園工事、姫路市のサンガーデンの得意工事に和モダンな造園工事があります。もちろん従来型の日本庭園などの造園工事も京都で修業していますので大得意です。現代風と言いますか、現代の感覚でモダンで若い方からも支持される造園工事も得意としています。今の若い方には和風が好きという方が多くなっています。もちろん勉強もされているので感性が豊かです。そんな感性豊かな方とヒアリングをして夢を形にしていく作業が始まります。
2021年11月11日
2021年11月10日
2021年11月9日
2021年11月8日
姫路市のサンガーデンが手掛ける外構工事、センス感じる和風外構工事です。こってりの和ではなくモダンさと上品さやさりげなさ、趣を感じながらも現代的なデザインを取り入れることで、なんだかいい感じに仕上げています。
2021年11月5日
2021年11月4日
今年はキンモクセイの花が咲くのが遅れています。写真は今朝撮ったものなんですが、毎年なら10月の初めにはこんな感じだったかと思います。約一か月くらいは遅かったのかな?秋祭りの時期になるとあちこちでキンモクセイのいい香りがします。
2021年11月2日
おはようございます。いつもサンガーデンブログをご覧いただきありがとうございます!姫路市お庭づくり専門店サンガーデン藤本です。前回「シマトネリコ」について書かせてもらいました。今回は「グランドカバープランツ」です。どうぞ最後までご覧下さいm(__)m
2021年11月1日
ガーデンデザイン、デザインは無限にあります。確かにいろんなアイディアや斬新なデザインだったりとワクワクするようなデザインがたくさんあります。デザイナーの田中が心掛けていることはお客様の理想のお庭をデザインするということです。
2021年10月29日
姫路市の外構エクステリア工事、庭の部分に人工芝生を施工していきます。もちろん天然芝生が一番きれいではあるのですが、管理ができないとダメになってしまいます。今回は人工芝生での施工になりました。人工芝の下地も大事です。
2021年10月28日
おはようございます。いつもサンガーデンブログをご覧いただきありがとうございます!姫路市お庭づくり専門店サンガーデン藤本です。前回「花芽」について書かせてもらいました。今回は「シマトネリコ」です。どうぞ最後までご覧下さいm(__)m
2021年10月27日