サンガーデン

HOME > サンガーデンブログ

サンガーデンブログ

20210712_140730-1
石のサンプルです。クラッシュロック 割栗石いろんな色がありますね。来月工事する外構エクステリアの現場で使用する石の色決めです。マーブルロックグリーン・マーブルロックイエローマーブルロックホワイト・マーブルロックピンク・フーベイロックグレーフーベイロックブラックなどたくさんの種類があります。
植栽のグリーンパワー
おはよぅございます。いつもサンガーデンブログをご覧いただきありがとうございます!サンガーデン藤本です。前回「痛い葉」についてを書かせてもらいました。今回は「緑色を楽しむ」です。どうぞ最後までご覧下さいm(__)m
20210610_145953-1
姫路市の外構エクステリア工事、和モダンでオシャレで上品な印象を与えてくれる門周りが仕上がりました。お客様とは何度もお打ち合わせを重ねて、理想に一番近い外構エクステリアが完成しました。お客様も本当に気に入ってくださり、「サンガーデンさんに頼んで本当によかった」と言っていただくことができまた。この言葉をいただくために今まで頑張ってきたといっても過言ではありません。この言葉が私たちの原動力になっています。
太子町新築外構工事|石門柱と赤色ポスト
今日は太子町の新築外構工事のご紹介です。白壁の和モダン住宅を自然素材をふんだんに使用したナチュラル和モダン外構。今回の一番のこだわり石門柱。重厚感ある黒御影の石門柱。石の厚みが塗り壁門柱とは異なり迫力あります。わずかなスペースですが庭の植栽に高低差をつける事で奥行き感やワイド感がありお庭に広がりが感じられます。白壁に鮮やかなグリーンが映えます。
20210608_151635
姫路市の和風外構エクステリア工事が完成しました。和のテイストを取り入れた和モダンスタイルの姫路外構エクステリア工事です。今回の姫路市の外構エクステリア工事ですが、ハウスメーカーさんは地元姫路市の丸尾建築さんで建てられた和風の格子が印象的なデザインのお家です。
20210617_103907
姫路市の外構植栽メンテナンス、外構で欠かせない植栽も定期的なお手入れをすることでその美しさを維持することができます。とは言え、ただ単に短くしたりはさみを入れるような作業をするのではなく、あくまでも自然樹形をキープしながら透かしを行います。
1624412363606
フルーツコーン♪毎年この時期になるとフルーツコーンが事務所に届きます。いつもお世話になっている石材屋さんからです。いつも無理難題を言っては助けてもらっているのでこちらがお世話になっているにもかかわらずありがたい限りです。
痛い葉
おはよぅございます。いつもサンガーデンブログをご覧いただきありがとうございます!サンガーデン藤本です。前回「マキの形」についてを書かせてもらいました。今回は「痛い葉」です。どうぞ最後までご覧下さいm(__)m
20210615_131412
姫路市の外構エクステリア工事、お庭の工事は冬に終わっていますが、初夏になり日差しがきついので日よけの工事をしてほしいとのご要望でした。今ある掃き出し窓の外に取り付けたいということでLIXILのスタイルシェードを取り付けることになりました。
20210614_064137
庭先のあじさい、朝の散歩で自宅の庭にアジサイの花が咲いているのを見て梅雨なんだなーと改めて実感します。なぜかアジサイは梅雨のイメージぴったりな花、雨に濡れるとしっとりとした花がより引き立ちますね。
20210515_134955-1
太子町の外構エクステリア工事自然石を使った和モダンスタイルの外構エクステリア工事が太子町で完成しました。御影石のアプローチや石の門柱が素敵な外構エクステリアとしてまとまり仕上がっています。植栽を絡め雰囲気ある素敵なお庭です。
マキの形
おはよぅございます。いつもサンガーデンブログをご覧いただきありがとうございます!サンガーデン藤本です。前回「植栽の力」についてを書かせてもらいました。今回は「マキの形」です。どうぞ最後までご覧下さいm(__)m

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク