サンガーデン

HOME > サンガーデンブログ

サンガーデンブログ

ヒラドツツジ
ヒラドツツジの花、つぼみが大きく膨らみもう咲き始めてもおかしくない感じです。田中の記憶ではゴールデンウイーク前後に咲き始めるイメージなので今年はかなり早めの開花となるようです。
モミジ
モミジが芽吹きました!!新緑です!!鮮やかな緑で今の時期しか見ることのできないモミジです。青空とのコントラスト、見ているだけですがすがしい気持ちになり春を感じ満喫できます
庭木の剪定
姫路市の造園・庭木の剪定を行うサンガーデン、お庭造りはもちろんのこと管理である植木の剪定も得意なサンガーデンです。サンガーデンでは高所作業車を使って高い植木も安全に剪定をすることができます。庭は生き物ですから管理が必要になります。
サンガーデン姫路事務所
事務所の観葉植物、大きくなりすぎたので剪定環境が良かったのかすくすく成長あまりにもジャングル化してきたのでこざっぱりと剪定を!
板石
御影石のアプローチ。アプローチにはいろんな素材があります。それぞれに良さがあるのですが、田中のおすすめは石材です。石は人工的に作られたものではなく天然素材ですので年月とともに味わいが増すのが特徴的です。
植木市場
今日は植木の仕入れへ春先になるとにぎやかになる市場きれいな花が咲く植木など春らしい季節を感じます。田中は仕入れも大好きです。もちろん庭づくりが一番楽しいのですが、材料を仕入れるのはワクワクします。こんな風に植えたらいいなーとか、これ面白い枝ぶりやなーとか次々とアイディアがわいてきます。
サクラ
今年は1種間以上も早く開花したサクラ、やはりこの花が咲くと誰もが春を感じますね!それにしても早すぎる開花入学式のイメージだったサクラも今では卒業式のイメージに変わりつつあるのでしょうか??
サンガーデン
庭づくりの最強のチーム。サンガーデンのお庭造りのスタッフです!!こんな素敵なメンバーと皆様のお庭造りを一緒に行っています。
苔の庭
苔づくり。サンガーデンではお庭で使う苔を自社で栽培しています。苔を作り始めて10年くらい??だと思います。試行錯誤しながらいい苔ができるようになりました
石テーブル
庭の石テーブル。鏡面仕上げの石に北山杉やイロハモミジが映り込んでいます。風情があっていいもんですね!!モミジの新緑が映し出されると春を違った角度から感じることができますし、紅葉のモミジが映し出されるとコントラストがたまらないでしょうね!!
ミツバツツジ
ミツバツツジの花が咲きました!!桜をはじめ今年の開花は早すぎます。ゆっくりと花を楽しみたいのに季節だけが急ぎ足で先に進んでしまい少し焦りを感じます里山にはヤマザクラの白からピンク、ミツバツツジの紫、ヤマブキの黄色と自然のコントラストが楽しめる季節となりました。

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク