サンガーデン

HOME > サンガーデンブログ

サンガーデンブログ

姫路市 花壇工事
姫路市のロックガーデンの可愛い花壇工事のご紹介です。琉球石を使用して、滝の流れと水の流れる様を表現しています。ホワイトカラーの琉球石とダークな色味のカラー砂利のコントラストがとても綺麗です。雑木にはアオダモとソヨゴの株立ちを自然樹形を大切にして植栽し、ブルーベリー・アセビ・コンフーサ・オカメ南天・フィリフェアオーレアなどの季節の草花でまとめています。
上郡町 花壇
上郡町のスタイリッシュな花壇工事のご紹介です。ホワイトカラーの塀によく映える黄金マサキ・ニューサイラン・トキワマンサクなどの草花を植えました。花壇にライトを埋設しており、昼間とは違った表情の花壇は、夜間帰宅時の癒しの空間です。限られたスペースに出来る限りの植栽を設けて、季節の草花が楽しんでもらえるような心安らぐ花壇をデザインしています。
姫路新築外構
姫路市の桧家住宅さんのナチュラルな外観に合わせたエクステリアガーデンのご紹介です。ナチュラルな雰囲気がお好みのお客様に合わせ自然素材をたくさん使用したおしゃれでモダンな新築外構です。シンボルツリーには樹形や木肌がとても美しく葉っぱのグリーンが色鮮やかなアオダモを植えました。高さの異なる2枚の塗り壁門柱を配置し、奥行き感と広がりを感じられるようデザインしています。ライトアップされた植栽の陰影が幻想的で昼間とは違った表情でお出迎えをしてくれます。
姫路市 ウッドデッキ
姫路市の国産木を使用したウッドデッキ工事のご紹介です。目隠しフェンス・見せるガーデニンググッズ収納棚・収納可能な手作りベンチも作りました。目隠しフェンスの壁面に、大小さまざまな形の棚を取付けて、奥様のご趣味でもあるガーデニンググッズを並べられるようにしています。ウッドデッキ前のタイルテラスではBBQやお茶を飲んだりと、ご家族様団欒のプライベート空間が生まれました。玄関横のスペースにタイル工事で余ったタイルを使って飾り棚を作成し、季節感のあるものを飾ってお客様をお出迎えします。
天然木デッキ
姫路市の天然木を使用したウッドデッキ工事のご紹介です。天然木は国産木を使用したやわらかい質感が特徴で、天然木ならではの節やナチュラル感があります。樹脂デッキに比べると比較的加工しやすく、デッキ表面が熱くなりにくいです。同じ天然木を使ってオリジナルの転落防止柵を作成しました。お子様の成長後はウッドデッキを撤去して家庭菜園をされるとのことで、将来のことも考えたガーデン計画です。エアコン室外機はカバーを作成し、その存在感をなくしました。
姫路市 アプローチ工事
姫路市の砂利の洗出しのアプローチ工事のご紹介です。門扉から続く長い直線アプローチを淡路砂利の洗出し仕上げにすることで、和が強調されるようなデザインにしました。洗出し部分に御影石をポイント使いで配置しました。御影石とピンコロ石をサビ色にすることで全体の統一感を出しました。洗出しは雨に濡れた時がさらに美しく、つやつやと輝きが増します。自然石を使用することで重厚感のある落ち着いた和モダンのアプローチが完成しました。
市川町 アプローチ工事
市川町の自然石・インターロッキング・コンンクリート平板を使用したお庭のご紹介です。玄関まで続くアプローチには、イエロークォーツの自然石の乱形を張り、レンガで縁取りをしました。入り口付近を幅広く、玄関に近づくにつれて細くなるようデザインし、遠近感を出しました。色・形・大きさがひとつひとつ異なる自然石を使用したアプローチは、自然石ならではの暖かみを感じられる唯一無二です。
姫路市 アプローチ工事
姫路市のヴィンテージレンガで造られたアプローチ工事のご紹介です。「レンガを使用してカフェ風のアプローチに」とのご要望で、玄関までの道のりにヴィンテージレンガを敷き詰めました。レンガ特有の焼きムラが表情豊かなアプローチを演出します。自然なイメージにするためにレンガは縁取りをしていません。アクセントでTOYOレイルスリーペーパイプの腐らない素材の枕木を配置しました。シンボルツリーのシマトネリコのグリーンとヴィンテージレンガの色のコントラストがとても綺麗です。
姫路市 アプローチ工事
姫路市の自然石をふんだんに使用したナチュラル感あふれるアプローチ工事のご紹介です。雑草と成長しすぎた植木に悩まされ、暗くて歩きにくい通路にお困りとの事で、お庭のリフォームをさせていただきました。玄関までの道のりを誘い込まれるようにイメージして、曲線のアプローチをデザインしました。石の表情が豊かで、いつまでも飽きのこないのが、自然石の魅力です。自然石をたくさん使用した奥様好みのナチュラル感あふれるアプローチが完成しました。
たつの市 アプローチ
たつの市の明るく温もりのある色調の自然石を使用したアプローチ工事のご紹介です。建物の外観と調和のとれたナチュラルなアプローチです。割り肌の石をランダムに貼ることによって表情豊かな仕上がりになりました。石仕事はいつまでも残る仕事なので、職人が一枚一枚丁寧に貼っていきます。お客様の頭の中のイメージを、CADパースで作成することで視覚的によりわかりやすくなります。
姫路市 アプローチ工事
姫路市のクロスラインが印象的なモダンスタイルのアプローチ工事のご紹介です。建物の外観とアプローチの色調を合わせ、駐車場までラインを伸ばすことでより広く感じられるように奥行き感を出し、ダークな色の平板をアクセントでクロスに入れました。玄関先には山モミジを植栽し、足元には砂苔と沖縄琉球石と明るい色の化粧砂利を配置しました。フレーム廻りの植栽のグリーンがアプローチをより引き立ててくれます。
市川町 アプローチ
神崎郡市川町の和モダンなアプローチ工事のご紹介。高級感や重厚感のある御影石や鉄平石を使用し、和の趣が感じられるようデザインしています。お母さま専用にスロープを設置し、段差を気にすることなくお家に入ることができます。玄関まで続く曲線のアプローチには職人の手作業によって造られる淡路砂利の洗い出し仕上げを使用。石畳には異なるサイズの白色・サビ色・黒ミカゲを使用し、唯一無二のこだわりの和モダンアプローチが完成しました。

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク