HOME > サンガーデンブログ
サンガーデンブログ
2020年12月1日
外構工事の計画、姫路市の現場へ現場調査へ行ってきました。外構工事の計画はデザインはもちろんのこと高さや広さなど実際の現場で納まるか、機能的な面デザイン的な面から考えて計画をしていきます。もちろんガーデンですからコンセプトは明確にしながら新たなデザインを取り入れてセンス良く仕上げていきたいと思っています。
2020年11月30日
ソメイヨシノ、紅葉も終わりかけです。来年の準備をしながら日々成長していくさくらです。落葉後はすでに花芽があります。花が咲くまで半年近くありますが、もうすでに咲く準備をしているのだから頭が下がります。自然ってすごい!一週間程度しか注目されませんが、それ以外の日々は翌年の花を咲く準備をしているサクラ。
2020年11月27日
たかちゃん便り。田中の社長通信も早いもので35号です(^^)「いつも楽しみに読んでます」とか「ファイルに保管してます」なんて言われるととても幸せな気持ちになります♪♪♪文章を書くのが苦手な田中でしたが、やり始めた以上途中で逃げるわけにはいきませんので毎回苦戦しながら書いてます。表紙に入れる絵も自分で描いているので、その絵を楽しみにしてまとか言われると手を抜くわけにも行きません・・・
2020年11月26日
2020年11月25日
2020年11月24日
先日の土曜日剪定セミナーが開催されました。現役庭師の本気の剪定セミナーです(^^)今回はフォローアップセミナーで年に数回企業様の剪定セミナーの講師として指導させていただいてます。毎回受講生の方もレベルアップされているので教える側もやりがいを感じられます。その分いい加減な指導はできないので本気で取り組んでいます!
2020年11月20日
2020年11月19日
2020年11月18日
駐車場の土間コンクリートの工事です。先日始まった神河町の外構工事、スキトリが終わり残土を搬出し下地を作ってからコンクリート工事を行います。勾配がきついので仕上げはコンクリート刷毛引きにして滑りにくくします。
2020年11月16日
落ち葉を見てどう感じるか?先日、駐車場に車を止めていたら落ち葉が…以前の田中なら「もうっ!」と思っていたかもしれませんが、こんな光景すら自然とつながっているんだなーと感じてうれしい気持ちになります。もちろんこの日は心の余裕があったからなのかもしれませんが(笑)
2020年11月13日