HOME > サンガーデンブログ
サンガーデンブログ
2020年11月12日
姫路市の庭木の剪定作業です。ホームページでサンガーデンを見つけてくださり、数年前から毎年お世話になっています。毎年、私たちが来ることを楽しみにしてくださぅています。剪定後はすっきりと気持ちよくなったと喜んでいただいています。来年も必ずお願いします!と来年度のご予約もしていただき本当にありがたい限りです。
2020年11月11日
新築外構エクステリア工事の現場調査。実際の現場で高さや配管の位置道路との高低差など図面では分からない部分もしっかりと調査します。特に桝の位置などは図面に明記されていなかったり、実際の現場との誤差がある場合が多くあります。これはデザインに大きく左右します。良いデザインをしたのに現場で施工が出来なければいくらいいデザインでも意味がありません。
2020年11月10日
2020年11月9日
2020年11月6日
工事後にはアンケートをいただいています。「石とコケの庭は正に私たちが求めていた庭で、センスの良さに脱帽しました。」と、言っていただけました。こんなお言葉が私たちの励みになりますし、今以上を目指す原動力になっています。喜んでいただける庭づくりはどんな庭なのか?どんな対応をするべきなのか?問いを持ち続けながらこれからも素敵なお庭造りをしていきます
2020年11月5日
紅葉が見頃を迎えています。朝夕と日中の寒暖差があると紅葉が進むそうです。前回は庭のイロハモミジのブログを書きましたが、今日は」山のモミジの紅葉についてです。場所によっても紅葉の進み方が違うので、紅葉し始めから観察するのも楽しみの一つです!
2020年11月4日
新築外構工事です。今月着工予定の現場で、シンプルな外構エクステリアデザインです。高台に建つご自宅は日当たりもよく眺望も良さそうでうらやましいですね(^^)駐車場とアプローチの高低差があるので少し急な勾配になるのですができる限り緩やかになるようにしたいと思っています。
2020年10月30日
姫路市の新築外構工事が完成しました。門周りの植栽が素敵に見えるお洒落な新築外構工事です。サンガーデンのコンセプトでもある「日々を明るく照らす庭」このお庭から日々の暮らしがより豊かに明るいものになれば最高ですね(^^)白の塗り壁の門柱は黒と白のツートンカラー。ナチュラルテイストの植栽でお洒落にまとめています。
2020年10月29日
2020年10月28日
姫路市の外構工事。建物の外周の砂利を敷く工事ですが、土の上に砂利を直接敷くのではなく防草シートを先に施工してから砂利を入れます。こうすることで、地面からの草を抑制することができます。もちろん防草シートを設置しているから、まったく草が生えないというものではありません。種が落ちてそこから草が生えるわけですので100%ではありません。でも設置しているのとしていないでは差は出ます。
2020年10月27日
姫路市の芝生の庭、エッジ部分の見切り材できれいなアールの曲線のラインを描いています。青々とした芝生もこのエッジのラインが美しいと砂利とのコントラストもより映えていますね!!川石の砂利と芝生のグリーンのコントラスト