HOME > サンガーデンブログ
サンガーデンブログ
2020年10月26日
姫路市のお洒落なデザイン住宅の一角にある坪庭の工事です。黒のガルバでモダンな住宅の中庭は玄関からの眺めと浴槽からの眺めの裏表の二方向から眺めるつぼ庭です。つぼ庭と言えば足下の意匠性も重要なのですが、今回は玄関の大きな窓からの景色もあるので背丈のある植栽が必要になります。造形的というよりは自然の趣が感じられる四季を通じて季節の移ろいを感じられるような空間づくりを心掛けました。
2020年10月23日
2020年10月22日
2020年10月21日
2020年10月20日
太子町の外構植栽工事です。自然美をテーマにモミジの美しい植栽工事流線型の枝ぶりにイロハモミジを生け花のように組み合わせて植栽しています。5本の株を植え付けています。イロハモミジ3本とミツバツツジ2本を組み合わせて違和感なく、そこから自然に生えてきたかのような自然な植栽技法です。
2020年10月19日
姫路市の中庭工事の仕上げです。リクシルGスクリーンの格子タイプを背景に植栽、やはり緑が入ると映えますね!!イロハモミジの株立ちで枝ぶりを選び抜いたこだわりの植栽です(^^)緑が入ることでGスクリーンだけでは出せなかった空間が広がります。
2020年10月16日
2020年10月15日
佐用町のお庭の工事です。今回はこの部分に新しい建物が建つので邪魔になる庭石や植木を移動する工事です。建物が出来上がってから庭全体をリフォームする予定になっていますので庭石も移設で植木は使える分を移植工事します。
2020年10月14日
ガーデンライトの配線工事、トランスの位置を変更するにあたり配線をやり直しです。数年前に何回も追加しながら足した線はあまりにも複雑で途中何が何だか分からなくなってしまいました…そんなときはゼロからのスタートが近道と思い配線を最初からやり直しました(^^)
2020年10月13日
姫路市の外構エクステリア工事がスタートしました(^^)新築で来月にご入居されるのでそれまでに外構工事を完成させていきます。まずは境界ブロック工事から始めていきます。ブロックを積む前の基礎工事から進めます。
2020年10月12日
10月に入りずいぶん涼しくなりましたね?日に日に季節が進んでいるように思います。サンガーデンの植木畑にも秋の気配が感じられるようになりました(^^)外構や造園のシンボルツリーにお勧めしているヤマボウシにも秋がやってきたようです。