サンガーデン

HOME > サンガーデンブログ

サンガーデンブログ

姫路市 植栽工事
姫路市のヤマボウシ・ヒメシャラ・アオダモ・ミツバツツジ・アセビなどの豊富な種類の雑木を植栽したお庭のご紹介です。常緑樹と落葉樹を組合わせ、夏は通路からの目隠しと木陰の役割を、冬は暖かな日差しを感じられるように植栽を配置しました。玄関先の一角に坪庭を設け、ソヨゴとイロハモミジを植栽しました。創作の置き灯篭との相性も良い和モダンな空間です。
シンボルツリーのソヨゴ植栽工事
神河町の和モダンな植栽工事のご紹介です。スタイリッシュなデザイン塀の空洞レンガに、シマトネリコやイロハモミジ、ミツバツツジなどの雑木を植栽し、自然な景観が演出された和モダンなお庭です。雑木の足元には築山を設けて地比類やスナゴケなどでグランドカバーしています。シンボルツリーにはソヨゴを植栽しました。
姫路市 イロハモミジ
姫路市のイロハモミジの植栽工事のご紹介です。LIXILプラスGのフレームに絡めるようにイロハモミジを植栽しました。境界部分は道行く人にも楽しんでもらえるようなフロントガーデンとして植栽と琉球石を使ってデザインしています。
神崎郡モダンオープン外構
神崎郡市川町のモダン外構は、波紋をイメージさせるキャトルクレーレンガとガラスブロックの組み合わせでデザインの幅を広げています。リビングからシンボルツリーのソヨゴと、生け垣のレッドロビンのきれいなグリーンを見ることができる中庭に仕上がりました。
姫路市 新築外構
姫路市のデザイン住宅に似合う植栽工事のご紹介。白い外壁にグリーンがよく映えるシマトネリコをシンボルツリーに選びました。サブツリーにはソヨゴを植えて、足元は沖縄琉球石でアクセントをつけ爽やかさを演出しています。土留めを兼ねたロックガーデンにはスナコケをベースにリュウノヒゲを植えて、グリーンの濃淡を楽しむことができるデザインになっています。
和風住宅のモダン外構
神崎郡の和風建築に似合う植栽工事のご紹介です。エゴノキ・イロハモミジ・ソヨゴなどの下枝のない雑木で玄関廻りをまとめました。アプローチには板石をランダムに敷き詰め和モダンなお庭にしました。生野丹波六方石の天然石を使用して、趣を風格を演出。さりげない石組にはバランスがあり、全てにおいて計算された創作のお庭です。
姫路市 植栽工事
姫路市のナチュラルモダン外構。インディアンストーンの石門柱にきれいなグリーンのソヨゴとアオダモを絡めて配置しました。玄関横の花壇は自然石で土留めをし、ナチュラルモダンに仕上げています。花と緑が大好きな奥様の為にヤマボウシなどの植栽で四季の変化が楽しめるお庭が完成しました。
dsc000732-600x4501
神崎郡の芝生があるモダンなお庭。「芝生低管理型TM-8」という管理しやすい芝生を植えています。広々としたお庭に、斬新で粋な石組みを配置してモダンなお庭に仕上げました。植栽にはミツバツツジ・ソヨゴ・ヤマボウシ・ヒメシャラ・マホニアコンフーサ・アオキ・オカメナンテンなど。
自然樹形の雑木
姫路市の和風建築に似合う落ち着きのあるお庭の植栽。イロハモミジやソヨゴ、ヤマボウシなどの雑木をたくさん使用し、癒しのある和風のお庭に仕上げました。玄関まで続くアプローチには御影石の石畳を敷き、建物と調和のとれた趣のある和風外構です。
ソヨゴのシンボルツリー
姫路市の新築事務所の植栽工事。シンボルツリーとして人気の高いソヨゴを植えました。足元は自然石の生野石でアレンジをしています。高さ4メートル以上の立派なソヨゴが白くて大きな壁に映えます。建物のイメージは植栽一つで変わります。
ガーデン工事 市川
姫路市のサンガーデンの外構工事、市川町OBのお客様からの追加工事のご依頼です。大きな石が転がっていたり、夏場の草引きで大変だったお庭を、人工芝と真砂土舗装でお子様が元気いっぱいに走り回れるお庭に。来客時の駐車スペースは砂利敷きで仕上げました。
芝生の庭 播磨町
ホームページを見てお問い合わせいただいた播磨町のお客様の外構工事。石と苔を使った枯山水のお庭がご希望でした。お家の建て替え前からあった庭石や水鉢も再利用して和モダン庭園を造りました。街灯がない地域なので、ミニポールライトとアッパライト素敵にライトップをします。室内から眺めることができるシンプルな枯山水のお庭にはモミジを植えて四季折々の表情を楽しむことができます。

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク