サンガーデン

HOME > サンガーデンブログ

サンガーデンブログ

姫路庭剪定作業
庭木の剪定シーズンがやってきました(^^)春先の新緑からしっかりとした濃い緑に変化した木々も元気よく成長しています。そんな中、伸びが気に初めてお庭のお手入れをして欲しいという方も多いのではないでしょうか??始めて庭師さんにお庭のお手入れをお願いするのは、ちょっと抵抗を感じるという方もご安心ください!!
姫路市和風外構|自然素材を使ったお庭づくり
ときめく様なお庭づくりを目指している田中ですが、庭で一番わかりやすい違いは色のコントラストなのかと思います。空間構成や植栽の配置など庭のデザインには色々な要因はありますが色のコントラストは、誰もが一瞬で分かります。この庭では苔のグリーンが真っ先に目に飛び込んで決ます。誰もがこの庭を見て「きれいな苔や!」と言われます。それだけ、このグリーンはこの庭での訴求力があるんです!
姫路市シンボルツリー植栽工事
シンボルツリーと言えば色んな木があります。そんな中、今回は「ハイノキ」をシンボルツリーにしました。株立ちで美しい樹形とかわいらしい小さな葉っぱに年中緑の常緑樹であることからシンボルツリーとしてお勧めの一本です。
佐用町の庭
佐用町でお庭のリフォーム工事がスタートしました。玄関前のアプローチや入り口を広げたり、駐車場のコンクリート工事を行います。お庭づくりを始める前に最も大切なことは??それは排水です!庭は外部になるので雨が降ります。その水がちゃんと流れるようにしなければ庭は水溜りになってしまいます。このお宅は道路より庭が低くなっています。その場合は水の最終出口をしっかりと造らないといけません!!
20190606_131900
昨日は年に一度の関西エクステリアフェアに大阪まで行ってきました(^^)各メーカーさんの新商品や施工方法などを各ブースで分かりやすく展示されていました。「これは使える!!」と思える商品も数多くあり、こんな火事で使ったらいいなーとか、あれと組み合わせたら面白い物が出来るなーとか、妄想が膨らみぱっなしの田中でした。
芝生
ここ最近の急な温度の上昇、春先から雨の降らない日々と暑さで水が切れてしまった芝生。全てが枯れているわけではありませんが、所々まばらになっています。このままでも、今からは成長していくので全体に青くはなります。(時間がかかりますが)客様のご要望で植え替える事にしました。
ガーデンリフォーム
60代からのお庭と言うテーマでお話します。お庭はきれいにしたいけど、なかなか手が回らくて・・草引きも、だんだんと出来なくなって・・・などなどお悩みは人それぞれあります。そこでサンガーデンがご提案するお庭のリフォーム工事とは??①管理がしやすい事②草が生えにくい事③見た目が美しい事大まかにはこの3つです!!
フェンス工事
さてさて今日はフェンス工事です。フェンスと言ってもいろんな種類があります。境界の為だけのフェンスや目隠しフェンスなどなどあり、高さによっても見え方やバランスが変わってきます。このお庭から道路の視線が気になるということで、今回フェンス工事をすることになりました。今回は庭で過ごすための目隠しの機能とオシャレ感をアップさせるウッド調のフェンス工事です。
うつぎ
5月の終わりから6月の上旬に咲き始めるウツギ小さく白い花は初夏の風をより居心地の良いものにしてくれます(^^)上品な白い花と優しい印象の緑の葉、庭先の緑の足元をにぎやかにしてくれます。
社長
今日から6月ですね??あっという間に半年が過ぎそうです梅雨にも入るし、工事にも影響が・・・と言っても植物たちにはなくてはならないものです。庭とって雨は植物には良くて私たちの仕事には悪い!!難しいですね・・・
社長
姫路市のお庭の剪定ならサンガーデンへ施工実績豊富な信頼できる造園会社をお探しなら、姫路市のサンガーデン田中までご相談ください!サンガーデンでは国家資格を有するスタッフが責任をもってあなたのお庭のお手入れを丁寧に行います。○○協会の認定書ではなく国家資格です!
剪定
庭木の剪定の様子です。 サンガーデンはお庭造りから後のお手入れまで一貫体制でお庭をサポートしています。代表の田中は京都の庭師さんへ弟子入りし7年間の修行生活を過ごしました。そこでは技術以外の事もたくさん学ぶことが出来ました。特に田中が7年間毎日続けていたことそれは朝練です。全国から庭師さんになりたくて多くの若者が修業に来ていました。私の師匠は植木畑をみんなに使わせてくれていました。

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク