HOME > サンガーデンブログ
サンガーデンブログ
2018年9月22日
今日は佐用町のお庭の剪定水流ヒバ(スイリュヒバ・イトヒバ)ヒノキの園芸品種で葉先が長く垂れさがるのが特徴です。字のごとく水が流れているようにも見えるスイリュヒバは庭先でよく植えられています。剪定をしなければ枝葉は込み合って水の流れのような印象を与えてくれません!!やはり樹形を整えながら定期的な庭のお手入れは必要です。
2018年9月21日
2018年9月20日
田中が庭の仕事を選んだ理由。私の父は庭職人でした。小学3年生くらいになると父の仕事のお手伝いをしていました。お目当ては3時と10時の休憩に出してもらえるおやつやジュースでた。ある日父が「今日はついて来たらあかん!」お目当てのおやつやジュースが・・・なんとか父を説得し離れた場所で見ているでけという条件で付いていきました。現場に行くと今まで見たことない大きなクレーン車にビックリ!!
2018年9月19日
現在サンガーデンではスタッフを募集しています。庭や自然に興味のある方で元気で明るく素直な方であれば仕事の上達も早いと思います。私は庭が大好きで日々庭の事ばかりを考えている言わば庭バカです。常に問いを持ちながら答えを求めて仕事をしています。分からないことがあれば調べてて理解し日々成長を心がけています。
2018年9月18日
2018年9月15日
お庭づくり専門店のサンガーデン作庭したお庭の維持管理もサンガーデンの大切な仕事の一つです。せっかく造ったお庭もお手入れせずに放置すれば荒れ果ててしまうので定期的なメンテナンスは欠かせません!剪定にも色んなやり方があります。サンガーデンはすかし剪定を中心に行っています。
2018年9月14日
2018年9月13日
佐用町に本社がある株式会社サンガーデン
現在スタッフを募集しています。お庭づくりと植木の管理メンテナンスの仕事が中心となります。勤務地は佐用町又は姫路で自宅に近いほうのどちらかになります。現場は西播磨が中心でほとんどが個人宅の庭での作業になります。20代から40代の方で明るく元気な方、未経験者も丁寧に指導させていただきますのでご安心ください。
2018年9月12日
二ヶ月に一度発行している個人通信たかちゃん便り(社長通信)の9月号が出来ました(^^)初回発行より継続しているので今回で3年半が経ちました。「いつも楽しみにしてるよ」とか「ファイルに綴じてるよ」とか言われると幸せな気持ちになれる田中です(^^)
2018年9月11日
佐用町に本社があるサンガーデン現在正社員を募集しています。20代から40代までの男性で元気で明るい方作業内容はお庭造りからお庭の管理メンテナンスが中心となります。経験がなくてもご安心ください!!丁寧に指導させていただきますのですぐに技術も上達します。
2018年9月10日
2018年9月8日
今日は佐用町の快適お庭リフォーム工事のご紹介です。以前は庭木がうっそうとしており、草引きをするだけの苦痛のお庭でした・・・お庭でもっと快適に過ごしたいというお客様のご依頼がありBBQも楽しめる快適なお庭のリフォーム工事になりました。