こんにちは(^^)
姫路市のお庭の事ならサンガーデンにお任せ下さい。
造園外構エクステリアのお庭造り専門店です。
太陽の庭人田中です。
去年から始めている
日本の名園旅日記シリーズ
先日岡山県の閑谷学校に行って来ました♪
石積の高い技術力
中でも注目したいのがこの石塀
765mもあると言う石積はすごい迫力です!!
765mもあると言う石積はすごい迫力です!!
今から役300年前に造られたと言う石塀
形を崩すことなく当時のままの状態で残っています。
高い技術力を感じられます。
形を崩すことなく当時のままの状態で残っています。
高い技術力を感じられます。
300年前、機械も道具も今のようになかったはずです。
もちろんセメントもありません。
切石で一つ一つ加工してきり合わせ石同士をかみ合わせて丁寧な仕事をしてあり当時の高い技術力を感じます。
もちろんセメントもありません。
切石で一つ一つ加工してきり合わせ石同士をかみ合わせて丁寧な仕事をしてあり当時の高い技術力を感じます。
見えている部分はほんの一部だそうです。
実は下にも石が入っています。
と言うのも地盤の緩みなどで石塀が沈下しないように岩盤まで掘り下げてそこの部分から石を積み上げています。
だからこそ地震が来ても崩れないそうです。
やはり基礎工事はとても大切なことなんですね!
300年そのままの形を維持できる先人達の知恵はすごいです。
人間も同じ基礎の部分がしっかりとしないといけないなぁ~
この立派な石塀を見てそんな事を感じました。
今日も最後までご覧いただきありがとうございます。
石塀の歴史にふれてとても充実している田中でした。
この石塀の名園旅日記はこちら
実は下にも石が入っています。
と言うのも地盤の緩みなどで石塀が沈下しないように岩盤まで掘り下げてそこの部分から石を積み上げています。
だからこそ地震が来ても崩れないそうです。
やはり基礎工事はとても大切なことなんですね!
300年そのままの形を維持できる先人達の知恵はすごいです。
人間も同じ基礎の部分がしっかりとしないといけないなぁ~
この立派な石塀を見てそんな事を感じました。
今日も最後までご覧いただきありがとうございます。
石塀の歴史にふれてとても充実している田中でした。
この石塀の名園旅日記はこちら